市長の記者会見【令和7年9月30日の案件】
令和7年10月定例記者会見次第 (PDFファイル: 105.6KB)
(1)栃木シティフットボールクラブのホームタウン登録承認について
「栃木シティフットボールクラブのホームタウン登録承認について」についてご説明いたします。なお、本日、栃木シティフットボールクラブの運営会社であります、株式会社 ザ トチギシティユナイテッドの代表取締役社長 大栗崇司様にもご同席いただいており、共同で発表させていただきます。
佐野市が、栃木シティフットボールクラブのホームタウンとなることを8月に申請し、公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)から正式に承認を受けましたので、ご報告いたします。
今後、佐野市と栃木シティフットボールクラブが連携を図り、サッカーを始めとしたスポーツの振興、また、スポーツを通じた地域の活性化に向けて、お互いの強みを生かした取組を進めてまいります。なお、栃木シティのホームタウンは、栃木市、壬生町、足利市に次ぎ4番目の加入となります。
(2)デジタル地域通貨「さのまるペイ」の利用申込について
本市では、地域経済の好循環を促進することを目的としまして、県内初となるデジタル地域通貨「さのまるペイ」の運用を11月4日から開始いたします。令和7年度につきましては、プレミアムキャンペーンといたしまして、市民を対象としたデジタル商品券事業を実施し、多くの市民の皆様にさのまるペイをご利用いただきたいと思います。そして、令和8年度以降は、市外の方も含めさらに利用者を拡大してまいりたいと考えております。
プレミアム率といたしましては、当初はアプリ利用で30%、カード利用で20%としておりましたが、現在開会中の9月議会におきまして、補正予算を編成し、さらに10%上乗せすることといたしました。このことから、チャージ上限額1万円を1セットとし、アプリ利用では、プレミアム率40%の35,000セット、カード利用では、プレミアム率30%の8,000セットとなり、発行総額を5億9,400万円といたしました。
以上のことから、物価高騰の影響を受けている市民の皆様と、市内事業者の皆様のさらなる支援を行い、地域経済の活性化を図ってまいります。
プレミアムキャンペーンの応募期間といたしましては、令和7年10月1日から10月15日までとし、さのまるペイのポイント利用期間は、令和7年11月4日から令和8年2月28日までとしております。また、より多くの市民の皆様に「さのまるペイ」をご利用いただきたいことから、1人1セットの応募とさせていただきましたが、年齢制限を設けておりませんので、小さなお子様を含め、多くのご家族からのご応募をお待ちしております。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら







更新日:2025年09月30日