【第58回 栃木県郡市町対抗駅伝競走大会】1月29日開催
栃木県内の各郡市町を代表するランナーたちが、県庁から栃木市陸上競技場までの往復10区間60.02キロを襷でつなぐ駅伝大会が29日、開催されました。
昨年、往路・復路優勝の完全優勝を果たした佐野市Aは、今年は半数以上に昨年のメンバーを残し、連覇に挑戦。
5区では石川颯真さん(日大)が、区間賞・区間新記録の快走をみせたものの、今回は総合第3位の結果でした。
そして、参加するBチーム中トップ、総合入賞を目標とした佐野市Bチームは、2区で小林淳輝さん(上武大)、8区で宮崎佑喜さん(佐野日大)が区間3位の走りで、見事目標達成の総合8位でした。
A・Bチームそれぞれ、選手はもちろんサポートメンバーまで、「佐野市のために」と集まり、参加してくださった皆さんです。
選手・サポートの皆さん、お疲れ様でした。
そして沿道や、テレビ・ラジオでの応援ありがとうございました。


チーム名 | 総合 | 往路 | 復路 |
---|---|---|---|
佐野市A | 3時間7分21秒(第3位) | 1時間31分29秒(第3位) | 1時間35分52秒(第5位) |
佐野市B | 3時間10分50秒(第8位) | 1時間34分58秒(第9位) | 1時間35分52秒(第5位) |
コース | 距離 | 区分 | 佐野市A選手名 | 佐野市A所属 | 佐野市A記録 | 佐野市B選手名 | 佐野市B所属 | 佐野市B記録 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1区 |
2.7キロメートル | 中学生女子 | 松崎愛 | 佐野北中 | 9分23秒(6位) | 古橋佳奈 | 赤見中 | 10分3秒(21位) |
2区 |
5.76キロメートル | 男子 (高校・一般) |
樋口翔太 | 佐野日大 | 17分35秒(9位) | 小林淳輝 | 上武大 | 16分55秒(3位) |
3区 |
8.13キロメートル | 男子 (高校・一般) |
関沼和暁 | 白鴎足利 | 24分7秒(3位) | 小美濃駿 | 平成国際大 | 24分8秒(4位) |
4区 |
3キロメートル | 中学生男子 | 亀田航希 | 田沼西中 | 9分17秒(8位) | 針谷咲輝 | 佐野北中 | 9分25秒(16位) |
5区 (以上が往路) |
10.42キロメートル | 男子 (高校・一般) |
石川颯真 | 日本大 | 31分7秒(1位) [区間新] |
鹿嶋基史 | 平成国際大 | 34分27秒(15位) |
6区 |
10.42キロメートル | 男子 (高校・一般) |
植松蓮 | プレス工業 | 33分6秒(9位) | 金子智哉 | 日本大 | 32分41秒(6位) |
7区 |
3キロメートル | 女子 (中学生以上) |
安藤優香 | 白鴎大 | 10分3秒(5位) | 飯田亜弥 | 白鴎足利 | 10分16秒(8位) |
8区 |
8.13キロメートル | 男子 (高校・一般) |
阿部泰久 | 法政大 | 25分38秒(6位) | 宮崎佑喜 | 佐野日大 | 25分6秒(3位) |
9区 |
5.76キロメートル | 男子 (高校・一般) |
亀山隼吾 | 順天堂大 | 18分25秒(6位) | 松村匡悟 | 佐野日大 | 19分10秒(12位) |
10区 |
2.7キロメートル | 中学生男子 | 柏瀬登博 | 城東中 | 8分40秒(11位) | 千葉大夢 | 佐野北中 | 8分39秒(10位) |
サポート
実川将大(佐野日大)、千葉風輝(白鴎足利)、飯塚唯(白鴎足利)、山本哲平(城東中)、秋澤拓也(田沼西中)、山根翠翼(佐野北中)、成瀬叶(佐野北中)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2019年12月02日