佐野市公式ツイッター
市では、ツイッターを利用して、市内外の多くの人へ広く情報提供を行います。
佐野市公式ツイッター
投稿内容
- 防災に関する情報など、市が特にお伝えしたい行政情報を広く市民の皆さんに提供する
- 観光情報なども積極的に発信し、市外の方にも佐野市をPRする
佐野市ツイッターアカウント運用ポリシー (PDFファイル: 117.3KB)
観光推進課ツイッター
投稿内容
- 花の開花情報、イベント情報などの観光情報
- 災害時の観光施設の状況及び受け入れ体制
- そのほか佐野市の観光に関するお知らせ
観光推進課ツイッターアカウント運用ポリシー (PDFファイル: 7.5KB)
スポーツ推進課ツイッター
投稿内容
- 市内のスポーツイベント等の開催案内
- 市の主催大会における緊急情報(中止等の案内)の発信
スポーツ推進課ツイッターアカウント運用ポリシー (PDFファイル: 7.7KB)
ツイッターとは
140文字以内で即時性をもって情報を伝えることができるコミュニケーションサービスです。利用者間で情報が広く拡散しやすい仕組みを持ち、利用にあたっては、無料で導入できます。
注意事項
当アカウントからの「フォロー」「返信」「リツイート」はしませんので、あらかじめご了承ください。ご意見は、担当課に直接お問い合わせいただくか、「佐野市への一言」をご利用くださいますようお願いします。

成りすましアカウント防止のために
ツイッターにおける成りすまし等を防止するため、佐野市では、ツイッター公式ナビゲーター「ツイナビ」(別窓)へ、「公共機関アカウント登録」を行いました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年04月01日