男女共同参画推進事業者表彰「パレット」賞
仕事と生活の両立支援や男女がともに働きやすい職場作りに積極的に取組んでいる事業者を表彰します。皆様が取り組んでいる内容をアピールしてみませんか。ぜひご応募ください。
令和4年度「パレット賞」パンフレット (PDFファイル: 444.1KB)
募集期間
令和4年度の募集は終了しました。
対象となる事業者
市内に事務所または事業所を有する事業者(国・地方公共団体は除く)
応募方法
応募用紙に必要事項を記入し、必要資料と取組内容が分かる参考資料を添えて、人権・男女共同参画課まで郵送、メール、または直接お申込みください
「パレット賞」応募用紙 (Wordファイル: 29.4KB)
「パレット賞」応募用紙 (PDFファイル: 190.3KB)
選考方法
お電話もしくは訪問にて詳細をお伺いした後、男女共同参画推進事業者表彰「パレット賞」選考委員による選考会を開き、被表彰事業者を決定します。
これまでの受賞企業

令和4年度は3社が受賞しました。受賞理由については、一覧をご覧ください。(受付順)
株式会社斎藤鉄筋工業(佐野市西浦町)
【受賞理由】
1.女性が働きやすい職場づくり 2.ハラスメント対策の実施 3.スキルアップの支援
株式会社テーピーエヌ(仙水閣)(佐野市奈良渕町)
【受賞理由】
1.社内のコミュニケーションづくり 2.ワーク・ライフ・バランスの推進
佐野信用金庫(佐野市本町)
【受賞理由】
1.男性の育児休業取得推進 2.女性の人材育成 3.仕事と家庭生活の両立支援
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年11月10日