「徘徊高齢者等見守りシール」を交付しています

徘徊により、高齢者などが警察などの関係機関に保護された際に、早期に身元が判明するよう、衣服やカバンなどに貼り付ける「徘徊高齢者等見守りシール」を交付しています。

シールにはあらかじめ、本人や家族の情報を二次元コードとして登録します。

保護した方が、携帯電話等で見守りシールを読み取り、表示されたコールセンターの電話番号へ連絡することで、介護者へ繋ぐ役割をします。

(注意1)シールに個人情報は記載されません
(注意2)事前に介護者などの情報の登録が必要となります

利用者

市内に住所がある在宅の方で、次のいずれかに該当する方。

・介護認定を受けており、かつ徘徊行動の可能性がある方(ケアマネジャーなどの意見を総合して判断します)

・医師から認知症と診断された方

申請者

徘徊高齢者などを介護する家族など

費用

無料

申請書類

以下のページよりダウンロードすることができます。
必要事項をご記入のうえ、市役所窓口へご提出ください。

この記事に関するお問い合わせ先
健康医療部いきいき高齢課

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3021
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年08月14日