令和元年度のおはなし会
令和2年1月8日の「おはなし会」
令和2年1月8日(水曜日)午前10時30分からあさぬま保育園において「おはなし会」が開催されました。
講師には「コロポックル」さんをお招きして、人形劇、エプロンシアター、パネルシアターなどを見せて頂きました。この日は、地域の子育て中の親子11組22名とあさぬま保育園の園児93名が参加しました。
テレビ等からは伝わらないぬくもりのある人形劇やパネルシアターに触れ、楽しい時間を過ごしました。



令和元年7月23日の「おはなし会」
令和元年7月23日(火曜日)赤見城保育園において、「おはなしキャラバン」さんによる、おはなし会が開催されました。
9組24名の親子と、保育園の園児25名が参加し、ペープサートやエプロンシアター、人形劇などを楽しみました。
夏休みに入った幼稚園児や小学生の参加もありました。
参加者のアンケートには「小学生の子と乳児を連れて参加したが、内容も楽しく、良かった。」「大人も子どもも楽しめた。」「来年も参加したい。」という感想がありました。



令和元年6月12日の「おはなし会」
令和元年6月12日(水曜日)堀米保育園において、「コロポックル」さんのおはなし会が開催されました。
6組13名の親子と、保育園の園児69名が参加し、楽しい時間を過ごしました。
人形劇やパネルシアターを見たり、歌をうたったり、たくさんの笑顔と元気な声が会場に広がりました。
参加者のアンケートにも「子どもたちがとてもよく見ていて、楽しんでいた。」という感想がありました。



- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2020年01月27日