新しい小中一貫校にキンモクセイを植えていただきたい
質問
西中のところに新しく小中一貫校が建設予定だと思います。ここにキンモクセイを植えていただきたく、要望をさせていただきます。
現在、子どもが天明小に通っており、校歌のとおりキンモクセイの匂いに触れています。私自身も天明小出身で、この匂いは大人になっても大好きな香りで、昔を思い出します。このキンモクセイに囲まれた生活を今度の学校でもと思います。
回答
小中一貫校の詳細な設計等は整備事業者が決定した後となりますが、何らかの形で天明小などの記憶(記録)となるものを、小中一貫校に整備したいと考えております。いただいたご意見は、今後の設計協議や学校運営についての会議等の場で、関係者にお伝えしてまいりたいと存じます。
(令和6年6月)
(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、あらかじめご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年07月04日