近所の公園で「ポケモンGO」を夜中にプレイされるのが迷惑だ

質問

近所の新都市第1公園で、位置情報のゲームアプリ「ポケモンGO」を夜中にプレイしている人たちがいます。公園内でのごみのポイ捨て、路上駐車、騒音などで迷惑しています。

ゲーム内でジムの削除を依頼しましたが、土地の所有者ではないので権限がないと言われ困っています。市の方から削除要請できないでしょうか

回答

ご要望のありました新都市第1公園における「ポケモンGO」のジムの削除についてでございますが、平成30年に同様の案件で一度削除要請をし、対応いただいた経緯がございます。今回の件につきましても、前回同様に発信元であるNianticへ削除の要請をするとともに今後の再設置がないようあわせて要請いたします。

今回のようなご意見を参考にいたしまして、より良い公園運営に努めていきたいと考えておりますので、その他お気づきのことがありましたらご意見くださいますよう、ご協力をお願いいたします。

(令和6年7月)

(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年08月16日