市営プール跡に公共施設を作ってほしい
質問
大橋町市営プールの解体場所に、市民が使える公共施設を作ってほしいです。
回答
元大橋町市営プールにつきましては、当該敷地を西中学校区小中一貫校(かえで義務教育学校)の整備期間中は、暫定的に学校利用に供することで解体しました。
義務教育学校完成後(令和13年度以降)の土地利用につきましては、現時点では未定ですので、有効活用できるよう検討してまいります。
(令和6年11月)
(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、あらかじめご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年12月09日