市民体育館のキッズスペースにがっかりした

質問

広報さのを見て、市民体育館に1時間300円のキッズスペースが新しくできたと知り、子どもたちと行きました。そうしたら、そこにあったのは8畳ほどのスペースにトランポリン2つと小さなボールプール、子ども用トンネルのみでした。

この程度のキッズスペースを広報さのにわざわざ載せる必要があるのでしょうか。足利市では、1時間100円でキッチリ除菌までして、たくさん遊具やおもちゃまであります。それに比べたら佐野市はレベルが低い。子どもたちが雨の日でも遊べる所は、こどもの国くらいしかありません。もっと子どもたちに投資してほしいものです。

回答

花・花薬局さの体育館(市民体育館)内にあるキッズスペースにつきましては、指定管理者による自主事業として設置・運営をしております。ご指摘いただいた内容につきまして、指定管理者と協議し、今後の施設運営に生かしてまいります。

(令和6年12月)

(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年01月15日