線は、いのち。(2020年5月25日~8月18日)

更新日:2020年01月14日

収蔵企画展

−「線」で見る日本絵画・工芸− 終了しました

パンフレット表面の写真
パンフレット裏面の写真

会期

令和元年 5月25日(土曜日)〜 8月18日(日曜日)

会期中の休館日

毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、祝日の翌日(祝日の翌日が土曜日・日曜日の場合は開館)
[展示替え休館]6月24日(月曜日)〜6月28日(金曜日)

開館時間

午前9時30分〜午後5時

観覧料

一般510円(20名以上の団体は460円)
大学生以下・障害者手帳等をお持ちの方は観覧無料
(注意1)学生証・障害者手帳等をご提示ください。
(注意2)都合により会期・内容が変更となる場合があります。
無料開館日:令和元年6月15日(土曜日)終日
(注意)県民の日。当日はどなたでも無料でご覧いただけます。

展覧会の概要

目で見る芸術作品に無くてはならない「線」。
よく見てみると、じつに豊かな表情をもち、意外なはたらきをしています。
日本絵画・工芸作品の見かたを考える、
親子・若い人にもおすすめの鑑賞入門です。

文星芸術大学との連携「陶芸の技法研究 テーマ:影青(いんちん)」

本展では、文星芸術大学と連携し、同大の教育課程で取り組む「陶芸の技法研究」の成果を展示するコーナーを設けます。テーマは中国陶磁の古典的名品に見られる「影青」という技法で、素地をL字の刀で彫ることによって表情豊かな「線」の表現を獲得するものです。

  1. 学生による制作品・制作過程パネルの展示
  2. 学生によるギャラリートーク:令和元年6月1日午後0時30分〜午後0時50分 終了しました
線は、いのち。のイメージ芸術の写真
展示と人々の写真

主な展示作品

リストを一部修正しました(1点追加)

1.日本画(軸装ほか)

[前後期で場面替]伊藤若冲《菜蟲譜》複製(原本は江戸時代)
[前期]橋本雅邦《渓靄群鴉》、橋本関雪《磨祖図》
[後期(予定)]松林桂月《竹林叭々鳥図》、高久靄崖・大窪詩仏《芦華図》

2.日本画・洋画(額装)

日本画:松本哲男《風の景》、田渕俊夫《東海道新幹線旅の途中下車二十景之内「刻」》
洋画:伊藤清永《ばら》、加藤忠一《坐す》《立つ》作家蔵

3.陶芸

板谷波山《淡黄磁牡丹文花瓶》当館寄託、板谷波山《唐花文茶碗》
田村耕一《鉄絵ざくろ壺》個人蔵、前田正博《色絵花入》当館寄託
島田文雄《彩磁山法師文大皿》当館寄託、島田文雄《トルコ桔梗文皿素案》

(注意)前期後期で江戸〜近代日本画の展示替えを行います。
各期約50点、のべ61点。

会期中の催し物

1)陶芸体験教室「素地を彫る「影青(いんちん)」に挑戦!」

終了しました
磁器素地にL字の溝を彫ることで陰影ゆたかな線を描く「影青」を体験します。

  • 講師:迎泰夫氏(陶芸家)
  • 日時:6月1日(土曜日) 午後1時〜午後4時
  • 定員:20名(申込先着順)
  • 参加費:3,000円(予定)
影青(いんちん)に挑戦している様子の写真

2)フレスコ画体験教室

地元産の石灰を使って西洋伝統技法「フレスコ」を体験します。

  • 講師:加藤忠一氏(元文星芸術大学教授)
  • 日時:7月20日(土曜日) 午前10時30分〜午後4時
  • 会場:栃木県石灰工業協同組合会館3階(美術館集合、移動に階段使用)
  • 定員:15名(要事前申込、低学年は保護者同伴)
  • 参加費:無料 (注意)栃木県石灰工業協同組合協賛

3)フレスコ壁画見学会

  • 講師:福島恒久氏(葛生伝承館壁画制作者)
  • 日時:6月15日(土曜日)午前11時〜午後0時 (注意)参加無料、申込不要。終了しました

葛生伝承館大壁画公開制作

  • 講師:福島恒久氏(画家)
  • 日時:6月1日(土曜日)〜30日(日曜日)各日午前8時〜午前11時頃
    (注意)申込不要、自由見学。不定休あり
壁画の写真

4)夏休みブックトーク 〜美術館ってどんなところ?〜

本のソムリエが美術館についての本を紹介します。

  • 日時: 8月3日(土曜日) 午前10時30分〜午前11時30分
  • 会場:吉澤記念美術館
  • 対象:小学生と保護者1名
  • 定員:10組(申込先着順)
  • 参加費:無料

(注意)申込受付は葛生図書館(7月20日(土曜日)〜、電話:0283-86-3416)

5)作品鑑賞会 〜当館学芸員とご一緒に〜

  • 場所:美術館展示室(エントランス集合)(注意)当日の観覧券が必要です。

1.若い人たちのための鑑賞会

7月24日(水曜日) 午後0時30分〜(20分程度)

図書館での勉強の息抜きに来ませんか?かつて若者だった方も歓迎です。

2.いつもの作品鑑賞会

6月15日(土曜日)、8月17日(土曜日)各日午後2時〜(30分程度)

ごいっしょに

線がテーマの展覧会

「田村耕一の技5.線で魅せる」

平成31年3月15日(土曜日)〜令和元年6月30日(日曜日)

「空間に線を引く—彫刻とデッサン展」

令和元年6月16日(日曜日)〜令和元年7月28日(日曜日)

佐野市の文化施設等

内容・展示作品について

予告なく内容・展示作品等が変更となる場合があります。あらかじめご了承下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

佐野市吉澤記念美術館

〒327-0501
栃木県佐野市葛生東1-14-30
電話番号:0283-86-2008 ファクス番号:0283-84-3655
お問い合わせフォームはこちら