民間複業人材との協働事業の最終報告会を実施しました
複業人材の活用により地方創生を推進する「複業クラウドfor public」を展開する株式会社Another works(東京都渋谷区、代表取締役CEO大林尚朝)との連携協定に基づき、昨年12月末まで本市の行政課題解決に向けた協働事業(実証実験)を実施してきました。
この度、5名の複業人材と共に約半年間に渡り取り組んだ3分野の事業(デジタル推進関係、広報紙関係、佐野ブランド関係)について、実施内容や成果等の最終報告会を開催しましたのでお知らせします。
協働事業の概要
趣旨
専門的な知識を持ち、社会貢献意識の高い民間人材をアドバイザーとして採用し、行政課題の解決を図る。第5次佐野市行政改革大綱の基本方針(3)庁内や多様な主体との横の連携・協働に基づく行政改革の一環として実施する。
協働期間
令和4年7月4日~令和4年12月31日
報酬
無償(交通費等を除く)
最終報告会
内容
日時
令和5年1月24日(火曜日)10時30分から11時30分
場所
佐野市役所4階政策会議室(オンライン開催)
出席者
佐野市長金子裕、株式会社Another works澤田なぎさ氏
デジタル推進アドバイザー小柳出紗季氏、佐藤聡信氏
広報紙デザインアドバイザー加藤小百合氏
佐野ブランドの広報PRアドバイザー 石川英子氏
主な内容
あいさつ
各プロジェクト内容の報告
複業人材からの感想
感謝状・記念品(天明鋳物のコースター)の贈呈

最終報告書
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年02月03日