戸籍の証明書の取得について

戸籍の証明書は窓口や郵送で請求することができます。

お手続きの詳細は以下のページよりご確認ください。

戸籍の証明書の種類と手数料

戸籍等証明書手数料
証明書の種類 手数料
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) 450円
戸籍個人事項証明書(戸籍抄本) 450円
除籍全部事項証明書(除籍謄本) 750円
除籍個人事項証明書(除籍抄本) 750円
改製原戸籍謄本 750円
改製原戸籍抄本 750円
戸籍の附票の写し 200円
戸籍の附票の除票の写し 200円
身分証明書 200円
独身証明書 200円
受理証明書 350円
受理証明書(特) 1400円
戸籍記載事項証明書 350円
除籍記載事項証明書 450円
届出記載事項証明書 350円
戸籍電子証明書提供用識別符号(注意) 400円
除籍電子証明書提供用識別符号(注意) 700円

(注意)符号は次の場合に手数料は無料です。
・同内容の戸籍証明書・除籍証明書と同時に申請される場合

請求できる方

戸籍(除籍・改製原)

本人等請求(戸籍法第10条)

本人(戸籍に記載されている方)
戸籍に記載されている方の配偶者
直系親族の方(父・母・子・孫など)

上記の代理人が請求する場合は、委任状が必要です。(広域交付は代理請求不可)

必要な方の兄弟姉妹が請求する場合、婚姻などで戸籍が別になったときは、委任状が必要です。

第三者請求(戸籍法第10条の2)

必要な方との利害関係を証明できる疎明資料などが必要になる場合があります。また、厳格な審査を行うことから、戸籍が必要になる具体的な理由と提出先等を申請書に記入していただく必要があります。
法人からの請求は、会社の登記事項証明書等。(原本。発行日より3ヶ月以内に限ります。)

相続人からの請求

佐野市の戸籍で相続関係が確認できない場合は、本籍地に照会を掛けて確認します。
もし親族関係を証明する戸籍謄本等をお持ちの方はご持参ください。

戸籍の附票の写し(住民基本台帳法第20条)

本人(戸籍の附票に記載されている方)
戸籍に記載されている方の配偶者
直系親族の方(父・母・子・孫など)

上記の代理人が請求する場合は、委任状が必要です。

佐野市の戸籍で必要な方との関係が確認できない場合は、本籍地に照会を掛けて確認します。もし親族関係を証明する戸籍謄本等をお持ちの方はご持参ください。

戸籍(除籍)電子証明書提供用識別符号

請求できる人

・本人、その配偶者
・父母、祖父母など(直系尊属)
・子、孫など(直系卑属)

(注意)本人確認を厳格に行うため、健康保険証、年金手帳などの複数提示での受付はできません。運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等の官公署発行の顔写真付き本人確認書類の提示が必要です。
(備考)郵送請求、委任状による代理請求は、本籍地のみでの発行になりますので本籍地にお問い合わせください。

身分証明書・独身証明書

本人

代理人が請求する場合は、本人からの委任状が必要です。

受理証明書

届出人

代理人が請求する場合は、本人からの委任状が必要です。

届出記載事項証明書

利害関係人

請求できるのは、特別の事由がある場合に限ります。(戸籍法第48条第2項)

例)死亡に伴う、遺族年金や弔慰金の申請などに使用する場合など。

書類のダウンロード

ホームページ上から書類の一部ダウンロードができます。書類ダウンロードコーナーをご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部市民課届出証明係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3016 ファクス番号:0283-20-8160
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年04月19日