関東南画の良き友 ―吉澤松堂と下野の画人たち―(2025年 11月1日~12月14日)

更新日:2025年04月01日

高久あいがい「梅道人墨竹譜」(一図)

高久靄ガイ『梅花道人墨竹譜』(部分)吉澤家文書

予告なく会期等が変更となる場合があります。

開館状況等につきましてはご来館前にご確認ください。

展覧会情報

収蔵企画展「関東南画の良き友 ―吉澤松堂と下野の画人たち―」

1.会場:佐野市立吉澤記念美術館

2.会期:2025年11月1日(土曜日)~12月14日(日曜日)

3.開館時間:午前9時30分~午後5時

4.休館日:毎週月曜日、祝日の翌日、展示替期間

5.観覧料:一般520円(470円)

  • ()内は20名以上の団体料金
  • 障害者手帳等をお持ちの方とその介添者1名・大学生以下無料(要障害者手帳・学生証の提示)
  • 団体以外は来館予約不要。混雑状況によっては入館制限を行う場合がございます
  • 現金のみ

展覧会の概要

吉澤コレクションは下野出身の南画家・高久靄ガイとの親交から始まりました。下野・関東の画人たちの活躍を支えた吉澤松堂の風雅を紹介します。

(注)高久靄ガイの「ガイ」は「崖」のやまかんむりの無いもの。

主な展示作品

吉澤松堂画・大橋淡雅ほか賛「墨竹図」

吉澤松堂画・
大橋淡雅ほか賛《墨竹図》
当館寄託

初公開

山本琴谷《吉澤松堂夫妻肖像》

山本琴谷《吉澤松堂夫妻肖像》

当館所蔵

併催:吉澤コレクションの工芸ー板谷波山、香取秀真を中心に

板谷波山、香取秀真ほか

伊藤若冲《菜蟲譜》の公開について

伊藤若冲〔菜蟲譜》きのこ

伊藤若冲《菜蟲譜》(部分)

当館所蔵

重要文化財

令和7年度(2025)、伊藤若冲《菜蟲譜》は吉澤記念美術館にて下記の日程で公開を行います。

【公開期間】

2025年12月2日(火曜日)~12月14日(日曜日)

この作品は長い巻物ですので、前半と後半で、巻替えを行います(それぞれ約6メートルずつ)。

〔前半部分展示〕野菜やくだもの

12月2日(火曜日)~12月7日(日曜日)

〔後半部分展示〕いきもの

12月9日(火曜日)~12月14日(日曜日)

会期中の催し物

作品鑑賞会 ~当館学芸員とご一緒に~

当館学芸員が作品解説を行いながら、皆様と一緒に作品鑑賞を行います。

日時:会期中2回程度

各日午後2時~(40分程度)

場所:美術館展示室(エントランス集合)

・要当日観覧券。予約不要

ごいっしょに

佐野市の文化施設等

この記事に関するお問い合わせ先

佐野市吉澤記念美術館

〒327-0501
栃木県佐野市葛生東1-14-30
電話番号:0283-86-2008 ファクス番号:0283-84-3655
お問い合わせフォームはこちら