佐野市オリジナル「マイナンバーカードQ&Aブック」を配布しています
マイナンバーカードの申請や受け取り方法は?カードの更新は?どんな時に使うの?
「マイナンバーカードQ&Aブック」を市役所の窓口にて配布しております(数に限りがございます)。
マイナンバーカードのセキュリティ対策や、「よくある誤解」まで情報いっぱいのガイドブックとなっております。
ぜひ、ご利用ください。

佐野市 マイナンバーカードQ&Aブック
配布場所
佐野市役所1階:市民課マイナンバーカード窓口、医療保険課、総合案内隣のチラシスタンド、他
佐野市役所2階:市民税課
佐野市役所6階:行政経営課
田沼行政センター0283-61-1120
葛生行政センター0283-86-4713
佐野新都市行政サービスセンター0283-25-8852
赤見支所
新合支所
野上支所
飛駒支所
(注意)数に限りがあります。
電子データ版
マイナンバーカード Q&Aブック(全ページ) (PDFファイル: 11.4MB)
分割ファイル
マイナンバー(個人番号)とは (PDFファイル: 2.0MB)
マイナンバーカードについて (PDFファイル: 429.5KB)
通知カード・個人番号通知書について (PDFファイル: 490.4KB)
マイナンバーカードの特急発行 (PDFファイル: 676.1KB)
マイナンバーカードの受け取り (PDFファイル: 1.1MB)
マイナンバーカードの更新・再発行 (PDFファイル: 458.8KB)
マイナンバーカードの券面変更 (PDFファイル: 292.0KB)
マイナンバーカードの暗証番号変更・再設定 (PDFファイル: 590.6KB)
よくある誤解、マイナンバーカードの使い方例 (PDFファイル: 508.3KB)
証明書コンビニ交付サービス (PDFファイル: 229.0KB)
顔認証マイナンバーカード (PDFファイル: 244.1KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部市民課 マイナンバーカード担当
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-85-7056 ファクス番号:0283-20-8160
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年10月25日