公有財産の売却
佐野市では、紀尾井町戦略研究所株式会社(以下、KSI)が提供するインターネットオークションシステムを利用して公有財産売却を行います。
売却方法
一般競争入札
(KSIが提供するインターネットオークションシステムを利用)
売却を行うサイト
下記リンクをクリックすると、KSIが提供する官公庁オークションサイトへリンクします。
入札参加申込期間
令和5年1月18日(水曜日)午後1時から令和5年2月6日(月曜日)午後2時まで
入札期間
令和5年2月20日(月曜日)午後1時から令和5年2月27日(月曜日)午後1時まで
開札日及び落札者の決定
令和5年3月1日(水曜日)午後5時
予定価格以上の最高価格をもって有効な入札を行った方を落札者とします。なお、落札者のKSI官公庁オークションIDと落札金額は、KSI官公庁オークションのホームページに一定期間掲載される可能性があります。
契約締結期限
令和5年3月10日(金曜日)
売買代金納付期限
令和5年3月17日(金曜日)
注意事項(入札参加申込みの前に必ず確認してください)
インターネット公有財産売却に参加するには、事前に入札参加申込みの手続きが必要です。申込みにあたっては、必ず、下記の「佐野市インターネット公有財産売却ガイドライン」及び「誓約書」をご確認ください。
(注意)「佐野市インターネット公有財産売却ガイドライン」とは、入札への参加条件、手続き、売却物件の権利移転及び引渡し手続きの詳細を定めたものです。
入札参加申込みから入札、契約などの手続き
インターネット公有財産売却システムの入札に参加するには、KSI官公庁オークションIDの取得、入札参加者情報の入力、入札保証金の納付が必要です。
共同入札について
不動産の場合、共同で入札することができます。下記を参考にしてください。
入札物件
(注意)物件番号(4-603)について
エンジン、バッテリー、タコメーター等の故障が発見されたため、出品を中止させていただきます。急遽で申し訳ありませんがご了承の程よろしくお願いいたします。
物件番号:4-601
物件 | トヨタ クラウン(副市長車) |
---|---|
型式等 | DAA-GWS204 |
予定価格 | 500,000 |
物件4-602
物件 | 三菱 エアロミディ(スクールバス) |
---|---|
型式等 | U-MK218F |
予定価格 | 300,000円 |
物件4-603
物件 | 三菱 エアロミディ(スクールバス) |
---|---|
型式等 | U-MK218J |
予定価格 | 300,000円 |
※出品中止
下見会
日時 | 4-601:令和5年1月27日(金曜日)午後2時00分から午後3時00分まで 4-602:令和5年1月31日(火曜日)午後1時00分から午後2時00分まで 4-603:令和5年1月31日(火曜日)午後3時00分から午後4時00分まで (注意)申込み制(令和5年1月25日(水曜日)午後5時までに佐野市役所財産活用課に電話で申込みしてください。) |
---|---|
場所 | 4-601:佐野市役所(佐野市高砂町1番地) 4-602:野上車庫 (佐野市作原町1036番3) 4-603:飛駒車庫 (佐野市飛駒町2827番5) |
各種様式ダウンロード
各種様式については、書類ダウンロードのページから入手してください。
お問い合わせ先
佐野市役所 総合政策部 財産活用課 財産活用係
〒327-8501 栃木県佐野市高砂町1
電話:0283-20-3050
ファクス:0283-21-5120
インターネット公有財産売却の流れ










ガイドラインと誓約書
佐野市インターネット公有財産売却(以下「公有財産売却」といいます)をご利用いただくには、「誓約書」および「佐野市インターネット公有財産売却ガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます)」をよくお読みいただき、同意していただくことが必要です。また、公有財産売却の手続きなどに関して、本ガイドラインとKSI官公庁オークションガイドラインなどとの間に差異がある場合は、本ガイドラインが優先して適用されます。
落札後の注意事項
4.落札者(落札者が法人の場合は代表者)以外の方が権利移転手続きを行う場合
共同入札における注意事項
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年01月18日